




我が家 の 春巻嬢 は、15歳を 越す 老犬です
何年か 前から かなり老化 が 進み
いつ 天寿 を 全うしても ええような 状態でした
陽なたぼっこ しながら 惚けてたり
歩行にも 問題 有り
動き 緩慢 ・・・・・
勿論
耳 は 遠く
目は かすみ ・・・
あまりに 状態の悪い時は 屋内 で 寝かしたり
近くに 中学校 が あるので 朝 夕 に
毎日 生徒 が 家の前を 通ります
勝手 に 男の名前で 呼んだり 「 ダイゴー!! 」
「 ゴンター 」 ・・・・・
婆ばぁやけど(笑)乙女やッちゅうにー
年とってからは 「 ぼちぼちヤバイなぁー ? 」
「 まだ 生きてるゾー 」
何て 言われてました
ある日 お客様 の 事情で 嫁げなかった
フレンチ ブル の 女の仔 を 連れて帰りました
ぼちぼち 後釜 と して 準備 するかな?
と 軽い気持ち で ・・・・・
春巻嬢 が 嫌がったり
仲が 悪いようなら 即 中止 !!
あくまで 春巻嬢 の 余生を 中心 に 考えて・・・・・
その フレンチブル が 「 例 の ポッキー嬢 」 なんですよ
そうなんです
ポッキー は、 春巻 婆さん に 可愛く なついて・・・
春巻嬢 も 始めこそ チョイ 戸惑って ましたが
日に日に 仲良く・・・戯れ逢う ように
春巻嬢 食欲 が 出てきました
サプリメント も 残さず 完食!!
なんと 言う事 でしょう ー ・・・・・
毛ぶき は よくなり
痩せこけてた 身体 も ふっくら と ・・・
何より ・・・ フットワーク が 軽快 に !!!
耳 が 遠い のは 相変わらずですが (笑)(笑)
春巻嬢 を 見た 中学生
「 あ あ ー 新しい 柴犬に 代わってるー 」
「 あの爺さん 柴犬 死んだんやぁー 」
( 婆さんや !! ちゅうに ー )
「 ブルドック ・・・ 不細工 ー !! 」
言いたい 放題 !!
しかし そこで 問題発生 !!!
以前 から 腹部 に あった 腫瘍 ・・・
年やし ・・・ と
放置 して ました
年齢的 に 全身麻酔 や 外科手術 も 無理 やからと
ところが 春巻嬢 に
食欲 が 出てきて
元気 に 若返る と
ずーと 変化 の 無かった 腫瘍 が 日ごと に
巨大化 して きました
段々 無視 出来ない 大きさに ・・・
しかし 全身麻酔 は ・・・ ちょっと ・・・
どんどん 大きくなって・・・
俺の 握りこぶし 以上 に まで ・・・
春巻嬢 は 若返って 元気 に なってきてるし・・・・・
そこで 以前に 1代目 ゴールデン の 「 お豆さん 」 の
前肢 に 出来た 腫瘍 を 除去 した 処置法
極めて 原始的 な 方法 (笑)(笑)
結紮法? で 除去 する事 に
糸 で 縛って
壊死脱落 させるやり方です
家 では 面倒を みれないので・・・ ポーパッズへ
抗生物質 を 投与 しながら
何日かおきに きつく 縛っていきます
これは どんな状態でも 出来る訳では 無いのですが
今回の様に
筋肉から 分離してて
皮下 に ある場合で
勿論 発症部位 も 限定 されます
その日から 美人?スタッフ達 の
献身的な 看病が 始まりました
周りの 心配を 余所 に
春巻嬢 すこぶる 元気!!
腫瘍 どんどん 色が 変化して
悪臭 !! も 漂い始めました
そして とうとう
接続部 が 極めて 細くなったんで
分離・切断 致しました
このやり方だと
傷口 は 極めて ビューティフル !!
写真は
1、 腫瘍 の 出来た 腹部
2、 切り離した 腫瘍
3、 切除後 の 傷跡
4 すっきり した 春巻嬢
今夜は 久しぶりに 自宅へ
ポッキー の 喜ぶ姿が 目に 浮かびます
頑張れ!! 春巻婆さん
元気に 長生き してやぁー !!!